神戸足の治療院

         

外反母趾、足の痛みなど、足のお悩みに神戸の足専門治療院

ご質問
お問い合せ
WEB予約LINEFace bookInstagram          
078−842−117111:00~19:00 日休み

MENU

扁平足

こんな症状でお悩みではありませんか?

土踏まずが無くなってきている

歩いていると土踏まずの辺りが痛くなる

内くるぶしの下の骨が出っ張ってきている

 

そんなあなたは扁平足の可能性があります。

 

扁平足は足関節の過剰な回内が原因

 

扁平足では右図のように足関節に過剰な

回内が起こっていることによって

土踏まずが押しつぶされるように内側へ

倒れてしまっていることが原因になります。

足関節の過剰な回内が起こる原因としては
骨盤が後ろに傾く”骨盤後傾”や前に傾き過ぎている”骨盤の過度な前傾”
起こっていることが原因になります。
骨盤は本来、少し前に傾く”前傾”をしているのが正常になりますが
ふとももの裏の筋肉や腹筋が硬くなっていることや
ふとももの前の筋肉や背筋が弱っていること
もしくはそれらが逆転していることが
骨盤を引っ張り”後傾”もしくは”過度な前傾”を起こしてしまっています。

 

また、歩く時や立ち方の癖等

動作の誤認識がそれらを引き起こす原因になっていることもありますので

身体のバランスや靴のすり減り方も合わせて確認していく必要があります。

 

扁平足の解決策

 

原因の項目でも記載しているように

骨盤の捻じれ、筋肉の不調和、日常生活の癖を整えていくことで

扁平足の悪化を抑えて、改善に向かっていきます。

当院では足底面圧機を用いて足の状態を測定して、画像にして診ていきます。

骨盤の傾きにはパワーテストを行うことで、立っている状態での

骨盤の傾きを患者様自身に体感していただきます。

傾きとともに骨盤の左右での捻じれも発生している方がほとんどですので

左右での差を確認して、矯正用に特化した安全なトムソンベッドを用いて捻じれの矯正を行います。

 

扁平足が起こっている方はふくらはぎの筋肉が硬くなっていることが多いです。

ふくらはぎの筋肉は下腿三頭筋と呼ばれていますが

この下腿三頭筋は踵(かかと)の骨に付着していますので、筋肉が硬くなると足首の動きを制限してしまい

扁平足のみならず、ふとした時の足首捻挫も起こしやすくなります。

 

当院の治療方法は、全ての方で体の土台である足の骨のアライメントを整える事と

身体の中心である骨盤と股関節を整えてから、痛みの出ている部位を治療いたします。

 

扁平足に対して、下がっている土踏まずだけを治療しても効果は限られております。

体の土台と身体の中心を整えることが大事になります。

PageTop